研修会 ケアマネジャーと民生委員との連携について
- isesakisawacare
- 2015年10月15日
- 読了時間: 1分
平成27年10月14日(水) 伊勢崎市文化会館にて平成27年度介護保険制度の改正についてをテーマにし た研修会が開催されました。
参加者は、伊勢崎佐波を中心としたケアマネジャーと市内の民生委員を合わせて180名を超える大規模な研修会となりました。
開会にあたり、伊勢崎佐波ケアマネジャーの会 岡田会長と伊勢崎市民生委員児童委員協議会 二宮会長よりご挨拶をいただきました。
研修会では、伊勢崎市介護保険課より、伊勢崎市における介護保険制度の実情と展望について詳しく説明がありました。
また、介護保険制度におけるケアマネジャーの役割について岡田会長より説明があり、民生委員へケアマネジャーの活動内容についてご理解を深めていただきました。
意見交換会では、圏域ごとにケアマネジャーと民生委員が連携や情報提供についてセッションし、率直な意見を取り交わすことができました。
閉会の挨拶として、当会 柳沢副会長より、今回の研修が地域包括ケアの足掛かりとなり、よりよい連携を気付ければとのお話がありました。



Comments