令和元年度 第5回在宅医療塾 開催のお知らせ
- isesakisawacare
- 2020年1月20日
- 読了時間: 2分
平成31年度群馬県地域医療介護総合確保基金在宅医療等基盤整備事業
【日本医師会生涯教育講座1.5単位カリキュラムコード:19身体機能の低下、21食欲不振、83相補・代替医療(漢方医療を含む)】
令和元年度 第5回在宅医療塾(通算33回目)
「在宅医療とケアに役立つ薬(医)食同源」
生活の養生を中心に漢方医学の考え方をわかりやすくお話していただきます。漢方には「薬食同源」という思想があり、日頃から(漢方的に)バランスの取れた美味しい食事をとることで病気を予防し、治療しようとする考え方です。在宅医療・ケアに漢方的な視点を取り込んでみませんか。
講 師 悠翔会くらしケアクリニック練馬 在宅診療室 上田ゆき子 先生
講師プロフィール
平成9年 旭川医科大学卒。旭川医科大学病院 内科、麻酔科にて従事。平成13年 北里大学東洋医学綜合研究所にて漢方研修。平成15年 日本大学医学部 統合和漢医薬学講座 総合診療科。平成26年 ねりま西クリニック 在宅診療室。平成31年 悠翔会くらしケアクリニック練馬 在宅診療室。
日本東洋医学会専門医 日本プライマリケア連合学会指導医。
日時:令和 2 年 1 月31日(金) 19:00 ~
於 :伊勢崎敬愛看護学院3階大ホール
〒372-0024 群馬県伊勢崎市下植木町461―1
参加費無料
参加ご希望の方は、申込書にお名前と所属施設名等をご記入のうえ、FAXまたはメールをお送りください。
申し込み締め切り:1月27日(月)
※ただし定員(100名)になり次第、締め切らせていただきます。
※また、当日でも参加可能な場合もあります。下記にお問い合わせください。
たくさんのお申し込みをお待ちしています。
主 催:一般社団法人 伊勢崎佐波医師会
共 催:公益社団法人 群馬県医師会
お問い合わせ:伊勢崎佐波医師会 在宅医療介護連携センターいせさき・たまむら
〒372-0024 群馬県伊勢崎市下植木町481(伊勢崎佐波医師会病院内)
TEL 0270-75-5111 FAX 0270-75-5112


コメント