top of page

健康な未来への扉を開こう!第15回介護予防フェスタ2024

  • isesakisawacare
  • 2024年10月10日
  • 読了時間: 2分

■ イベント概要 ・名称:第15回介護予防フェスタ2024 ・日時:令和6年(2024年)10月20日(日曜日)午前10時~午後3時 ・会場:伊勢崎市役所東館1階市民ホール、5階会議室 ・参加料:無料 ・主催:一般社団法人伊勢崎佐波医師会、伊勢崎市(共催)

■ フェスタの目的 このフェスタは、「介護予防」への理解を深め、健康的な生活を推進することを目的としています。「できる限り介護が必要にならないようにする」、そして「もし介護が必要になっても、それ以上悪化させない」ための知識と実践方法を楽しく学べる場です。

■ 充実のプログラム内容

  1. 体操コーナー:簡単でも効果的な介護予防体操を学べます

  2. 介護予防体験コーナー:日常生活に取り入れやすい予防法を体験

  3. 機能測定:自分の身体機能を客観的に知ることができます

  4. 健康チェック:専門家による健康状態の確認

  5. 各種相談コーナー:健康や介護に関する悩みを相談できます

  6. 展示コーナー:最新の介護用品や健康グッズの情報が得られます

■ 特別企画:景品付きスタンプラリー 各コーナーを回ってスタンプを集めると、素敵な景品がもらえます!

■ 参加のメリット ・無料で専門家のアドバイスが受けられる ・楽しみながら健康づくりの方法を学べる ・同じ目標を持つ地域の方々と交流できる ・自分の健康状態を総合的にチェックできる

■ 参加方法 事前申し込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。 ただし、一部の測定や相談は混雑が予想されますので、お早めの来場をおすすめします。

健康で活気ある伊勢崎市を一緒に作っていきましょう!皆様のご参加を心よりお待ちしております。




 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年度 伊勢崎佐波ケアマネジャーの会 定期総会について(ご案内)

前略  平素は伊勢崎佐波ケアマネジャーの会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、私たちケアマネジャーを取り巻く環境は、制度改正や多様化するニーズへの対応など、常に変化し続けています。このような状況下で、専門職としての知識・技術の向上はもちろん、会...

 
 
 
テーマ:「終末期の多職種連携について学びましょう」~訪問看護と福祉用具貸与事業者との連携について~

終末期医療の目的は「その人が自分らしく最期を迎えられるようにサポート・ケアする」とあります。 自宅で少しでも快適に最期のひとときを過ごすための環境つくりはとても大切だと思われます。 今回の研修では、終末期における福祉用具導入のタイミング、安楽な状況をつくる為の福祉用具の選...

 
 
 

Kommentare


© 2015 by 伊勢崎佐波ケアマネジャーの会

  • Wix Facebook page

 このサイトは、群馬県介護支援専門員協会伊勢崎支部

(通称:伊勢崎佐波ケアマネジャーの会)のHPです。

bottom of page