top of page

令和3年度第1回研修会のご案内

  • isesakisawacare
  • 2021年5月18日
  • 読了時間: 2分

会員各位                          令和3年5月15日

伊勢崎佐波ケアマネジャーの会

会 長   岡田 稔


令和3年度第1回研修会このご案内


この度、伊勢崎佐波ケアマネジャーの会におきまして、下記の通り、伊勢崎市介護保険課の職員をお招きし、令和3年度介護報酬改定について、オンラインで研修会を開催することになりました。ご都合をつけて参加していただければと思います。


< 日  時 >  令和3年5月28日(金)  午後3時より4時30分

< 対  象 >  会員及び伊勢崎市、玉村町の居宅介護支援事業所の方

<参加費>  無料

² スマートフォンからも参加できます。

² 事前にZOOMのインストールが必要になります。


<申し込み方法> 当会ホームページ>「研修会」内の申し込みフォームに必要事項を記入してお申し込みください。


後日、送信されるミーティング招待メールからZOOMに参加。


【訂正】

研修資料はありません。

総会資料は研修に必要ありませんので、各自ダウンロードをする必要はありません。


<申し込み受付期間> 令和3年5月17日~5月25日


*尚、定員100名とさせていただきますのでご承知おきください。

 参加が決定された方には、前日までにメールにて参加のご案内をさせていただきます。


 お問い合わせ:伊勢崎佐波ケアマネジャーの会事務局

(ケアマネジメントセンターおおいど内)  TEL:0270-50-0710


※ZOOMアプリのインストール、操作方法についてはお答えできませんのでご了承ください。



最新記事

すべて表示
令和7年度 伊勢崎佐波ケアマネジャーの会 定期総会について(ご案内)

前略  平素は伊勢崎佐波ケアマネジャーの会の活動に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、私たちケアマネジャーを取り巻く環境は、制度改正や多様化するニーズへの対応など、常に変化し続けています。このような状況下で、専門職としての知識・技術の向上はもちろん、会...

 
 
 
テーマ:「終末期の多職種連携について学びましょう」~訪問看護と福祉用具貸与事業者との連携について~

終末期医療の目的は「その人が自分らしく最期を迎えられるようにサポート・ケアする」とあります。 自宅で少しでも快適に最期のひとときを過ごすための環境つくりはとても大切だと思われます。 今回の研修では、終末期における福祉用具導入のタイミング、安楽な状況をつくる為の福祉用具の選...

 
 
 

Komentáře


© 2015 by 伊勢崎佐波ケアマネジャーの会

  • Wix Facebook page

 このサイトは、群馬県介護支援専門員協会伊勢崎支部

(通称:伊勢崎佐波ケアマネジャーの会)のHPです。

bottom of page