介護関係職種のための口腔機能管理研修会
- isesakisawacare
- 2020年10月2日
- 読了時間: 2分
<プログラム>
はじめに 〜本研修会について〜
群馬県健康福祉部保健予防課
歯科口腔保健支援センター 歯科医長 石田 圭吾
○ 「歯科の概論について 〜スムーズな連携を図るために」
講師:群馬県歯科医師会 地域保健委員会 松本堅志郎
○ 「口腔ケアについて~ケアマネジャーが出来る事」
講師:群馬県介護支援専門員協会 理 事 中西有美子
※ 『 本研修は 主任介護支援専門員研修の受講要件である法定外研修相当 となりますが、最終的な該当・非該当の判断は、主任介護支援専門員更新研修申込時に提出する法定外研修
受講記録簿の内容により行うとのこと を群馬県に確認しています。』
本件に関する問い合わせ先
群馬県歯科医師会
事業課 一倉
TEL
027-252-0391
介護関係職種のための口腔機能管理研修会申込案内
閲覧期間:令和2年11月1日(日)~
令和2年11月30日(月)
場所 群馬県歯科医師会 ホームページ上特別サイト
対象 介護関係職種(主に介護支援専門員)その他医療関係者 及び 行政関係者
参加費 無 料
定員 なし
申込期間中 10月12日(月)~10月23日(金)
入力フォームよりお申し込みいただいた方のみ
お申し込みのながれ
群馬県歯科医師会
ホームページ https://www.gunshi.jp のインフォメーション欄に 「お知らせ」
として後程、 研修申込サイト 「 介護関係 口腔機能管理研修会案内」
https://www.gunshi.jp/info/kaigo lec/ を設置いたします。
申込期間中
10月12日(月)~10月23日(金) ))に 当該サイトに入り、 入力フォーム
に 情報を ご入力いただき、指定アドレスに送信。
自動
返信されたメールに記載されたパスワードを11月1日(日)から開設される研修会特
設サイトに 入り、 ご入力いただくことで動画閲覧サイト を閲覧 できます。
研修動画を閲覧いただいて、その後にアンケートファイルを入力いただき指定アドレスに送
信いただくことで 電子 修了証を返信( 1か月程度かかります )いたします。




コメント